青山学院大学体育会スキー部は、1963年(昭和38年)の創部以来、競技スキーを志し活動を続けています。東京という雪山のない都会にありながらも、スキーというスポーツに魅せられた輩が集い、合宿と遠征を行いながらインカレをはじめとする各種大会に出場しています。

スキーという競技は、個人競技ではありますが、チームワークを重視する練習や、学年や性別の垣根を越えて互いにアドバイスをしあうことで、部活としての士気を高めています。
現在男子は2部、女子は1部ですが、それぞれ昇格、優勝を目指してトレーニングに励んでいます。

またオフシーズンには、グラウンドでの陸上トレーニングやトレイルランニングを行います。
他にもメンタルトレーニングや栄養指導を行うことで、総合的な基礎体力の向上に努めています。

私たちスキー部の特徴は人数が少ないからこそアットホームであり、互いの仲が良いことです。
特にシーズン中は、合宿や大会などで毎日を共にするため自然とメンバーとの距離も近くなり切磋琢磨する環境が整っています。

また、長年続く部活であるからこそOB・OGさんとの交流も深く、応援してくださる方がたくさんいるのも魅力の一つです。